earthing alchemie

 

マッサージセラピー

心禄:京都 最後の営業2月のご案内

いつも心禄をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
新年を迎え、あっという間に1月も半ばにさしかかりました。大寒も間も無くの冷たい冷たい昨今ですが、いかがお過ごしでしょうか?

現在、1月の京都の営業をさせていただいております。忙しい年始の時期にもかかわらず、ご利用くださいました皆様ありがとうございました。
また、ご丁寧にお年賀やメールにて、閉店に際しての激励のお言葉を多く賜り、心禄がなんと素晴らしいお客様方より育てられたのかと、痛感いたしております。
改めまして心より御礼申し上げます。

本日は、心禄が京都で営業します最後の月となります2月のご案内を申し上げます。

暦の上では節目の節分、立春を迎えた頃となりますが、まだまだ寒さは強まる時期かと存じます。どうぞくれぐれも暖かくご自愛ください。

心禄ヒーリングハンズ
清水志信


◎2月のご案内◎

2019年 2月6日(火)〜16日(金)

◎2月8日は休業

*ご希望日時は第三希望までお知らせ頂けると幸いです。
*ご予約状況は流動的です。ご希望の日時等、お気軽にお問い合わせください。

◎ ご予約を心よりお待ち申し上げております◎

〜残り福の招き猫〜

去る11日に、祇園の恵美須神社へ残り福をいただきに参ってきました。今年で最後になるであろうと思うと、突き刺さるような寒さも我慢せねば・・と思い、午後に出かけました。が、とんでもない寒さ!黙々と人ごみの中を早足で境内まで。お参りを済ませ、いつもだったらゆっくり出店も見ようものですが、とんぼ返りです!途中どうしても寒すぎて甘酒を飲むために立ち寄ったお店さんで出会ったのが、この招き猫。戌年だけど、猫(笑 これ超特大なんです!1m以上はあるでしょうか?
えびすさんのご利益もですが、このニャンコの招く福も楽しみな今年になりそうです。

みなさまも幸多き一年となりますよう、お祈り申し上げます。

9月京都下鴨:心禄のご予約ご案内

残暑お見舞い申し上げます。

お盆も過ぎ、残暑厳しい毎日がつづきますが、いかがお過ごしでしょうか?
今日は数日ぶりに相当に暑い那智勝浦でした。間もなく夏も終わりといえども、刻々とすぎるとなると、惜しくも感じるものですね。。(わたしだけか!?)
冬は早く過ぎ去ってほしいとばかり願いますが、夏は「暑い暑い」いいつつも大好きなわたしです。

みなさん、お身体は健やかにおすごしですか?
長い間、暑さで酷使された体は、疲れが取れにくかったり、胃腸の調子や、体調が優れなかったり。
身体の「自律神経系」が通常はそのように不調にならないよう身体を維持していますが、
この暑さはその健康維持機能が忙しすぎてオーバーロードしてしまうんですね。
マッサージトリートメントは、その自律神経の働きを正常に戻す作用があります。

残暑厳しい時期こそ、是非ご利用ください。

9月のご案内を申し上げます。

 

ご予約承り期間

《9月3日(日)〜10日(日)》

*9/3,5 は「クレイセラピー完全講座」開講予定のため、
15:30以降のご予約承りとなります。
開催に至らない場合通常のご予約を承ります。お問い合わせください。

*ご希望日時は第三希望までお知らせ頂けると幸いです。
*ご予約状況は流動的です。ご希望の日時等、お気軽にお問い合わせください。

◎ ご予約を心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m


__________________

☆『クレイセラピー完全講座』開講 只今受講者募集中☆
8月開講予定でしたが、9月スタートに変更いたしました。
http://xinrock.com/workshop/claytherapyCLASS.html

__________________

 

〜桃太郎の桃〜

暑い夏は川の涼が本当に貴重に感じます。先日お盆休みに主人と家から車で一時間ほどに
ある「桃太郎岩」までドライブしてきました。
桃太郎伝説発祥の地とも言われる紀伊半島の南端部。噂に聞いていた通り、本当に真っ二つに
割れた桃のような巨大岩が、清流の真ん中にありました。清流の底は、気持ちいいくらいの
なめとこ!ゴロンと寝転んで全身を冷やすには最適な絶景&清流でした。

心禄ヒーリングハンズ11周年*有難うございます

今日 5月5日 心禄ヒーリングハンズは開業11周年を迎えました。

これまで、沢山の方に応援・ご支援いただきここまでこれました。

心より感謝申し上げます。

 

2003年のちょうどこのGWに、ハワイ島でこの世界に出会い、すぐさま足を踏み入れることを決心して、2ヶ月後にはハワイへ渡っていました。
その時から14年!!帰国してセラピストとして仕事を始めて13年になります。

 

よく、お客様やマッサージ講座の生徒さんより聞かれること。

 

「この仕事を始めるきっかけは何ですか?」

 

 

ものすごーく省略して言うと「超格好いいと思ったから!」。

 

2003年に人生の洗濯に「人生最後に行く場所」と思っていたハワイへ。
そこで出会う人々がことごとくセラピストや、マッサージスクールに通っている人たちでした。そして、その人たちがことごとく格好よかったんです!

 

私は学生のころから、友達にマッサージしてあげてたんですね。めちゃ効くし気持ちいいって言われていたりして。そして友達に「アロマとかマッサージ勉強したらいいのに」と言われていました。

 

けど、そう言われた私がなんと思っていたか?

 

「なんで、私が人にマッサージしたりするのを仕事にせなあかんの?」

 

ほんまもうなんちゅーこと思っとってん!自分、何様やねん!
ですよね・・・泣 m(_ _)m
そんな、アホなこと思ってた私が、真逆にセラピスに「憧れ」をいただくようになったのが、その時ハワイ島で出会った人たちのおかげです。もう、その人たちがめっちゃ格好よかったんです!!

単純だけど、私の人生を”決めた”のがその時出会った人たちと、濃い2週間のハワイ島のお陰でした。

 

(・・・この話の詳しくはまた・・・)

 

おかげで、14年もの間、この仕事をし続けられています。
そして、今日を迎えることができています。感謝☆

 

 

最近お世話になっている那智勝浦の助産院、かづこ助産院さんも同じく今日5月5日が周年の記念日だそうで、今日で20周年をお迎えになられたそうです。
おめでとうございます☆

 

かづこ先生は、ブログに「人間で言えば20年はやっとおとなとして認められる年齢」と書かれていました。そう考えると、心禄は小学校5年生!?

 

自分の城を持ち、そこを切り盛りしながら生計を立てる。それが11年も続いているなんて、自分でもよーやってるなぁ・・と感心します(笑

 

まぁ、好きだからできるんですよね。でなきゃ、全然違う人生を歩んでいたでしょう。全然想像つきませんが。

 

「この生き方おもろい!」と思って始めたことが、今や小学校5年生。その年頃は、そろそろ背伸びしたくなる時でもあるし、異性にも興味がでてくる時。
心禄も新しい興味がモリモリ湧いてきていますので、その辺りにアタックする一年にしたいと思っています。

 

人間の小学校5年生なら、一年は十分に長く感じる歳月だけど・・・いかんせん「小学校5年生」に”乗ってる”船長がそこそこの年なので、あっという間に時はすぎます。汗
ですので、十分に集中してこの一年をアグレッシブに攻めていきたいと思います。

 

まだまだ青い心禄ではありますが、何卒これからも宜しくお願い申し上げます。

 

そろそろハワイ島へもいかなきゃなぁ・・・

セラピストの役割

多面的役割

今日は、先日の投稿「鎮痛とマッサージセラピーの関係」の最後に触れた《セラピストがクライアントへ果たす役割》についてです。

お伝えしたいことはこのポイント・・・

私たちは、その時・その時に応じた身体の使い方で動き、感じ、考え、思う・・・そのような日々の生活での絶え間ない活動には、多様な背景があります。
【心理的、社会的、主観的、生理学的、神経学的・・・】
そのため、セラピストが求められる役割は、いかに多面的な視点からクライアントを観・診、それらから得られる情報を統合することで「その人」に必要な効果的なセラピーを行うことにあります。

*心禄の「統合ボディワーク&トリートメントセラピー」やマッサージ講座「統合ボディトリートメント講座」の《統合》はここです☆

 

私たちは日々動き・考え・思い・感じて生きています。それはそれは多岐にわたる様々な外からの刺激を、肉体=「身体」で受け止め、そして「心」で受け止め、傷付きもし、痛みを感じ、試行錯誤し、また行動に移す・・というように。

 

例えば、同じように仕事に追われる毎日を過ごしているCさんとDさん

責任ある仕事を任されそのプレッシャーにどうにか耐えて頑張っています。たまに、上司からの叱責で凹んだり、部下からの相談で頭を悩ますこともあります。ちょっと逃げ出したくなってくる気持ちもあったりもしながら・・・。「頑張ろう!」と仕事に取り組んでいます。

Cさん(ここで辞めても、転職活動も大変だろうし・・・どうにか頑張るか・・肩も凝るし、胃が痛いけど・・・)

Dさん(けど、ここで頑張っておけば、転職しても活きてくるはず!力がみなぎるぜ〜 )

現実には全く同じような状況下でおられる方はまずいないとは思いますが、これまでの経験で解りやすく例えました。

例えば、CさんとDさんのように、物事の主観的な捉え方が違ってくるだけで、身体が感じる反応が違ってくることもあります。
身体を物理的に動かすと、もちろん疲れます。が、様々なストレスや心労なども身体を疲れさせ、痛める原因にもなります。

これまでの人生でどんな経験をされてきたかによっても、状況の捉え方が変わりストレスに感じるか、そうでないかも変わるかもしれません。

もともと身体が弱く、ハードな仕事に堪えるだけの体力がない場合は、身体への負担はもちろん、そこからくる精神的なプレッシャーや辛さもでてくるかもしれません。

もともと一人で専門分野に取り組む方が得意な人が、チームで仕事を切り盛りしていくような人間関係をうまく作れないことにストレスを感じることもあるでしょう。

ざっと想像してみても、人が持つバックグラウンドはとても複雑で多様です。例えのように同じような状況においても、人それぞれの対応・反応・経験・感じ方は変わってきます。

多面的な視野・視点からクライアントを観察する事をセラピストが求められるのは、この理由からです。

もし、そこで生まれるストレスや疲れ、身体の痛みの原因があれば、それが何処にあるのかを一つ一つ丁寧に探していく必要があります。

 

 

このように、何気ない日常生活・・・これまで歩んできた「私の歴史」が、今抱えている「痛み」や「コリ」「緊張」を癒していく、最も大事な解決方法を知っている訳です。

それは容易に見つけられる時もあれば、複雑で、どれか?と特定するのは時には時間がかかることもあります。

セラピストの仕事は、その紐解きをお手伝いするサポート役であり、多面的な視点で「私」を観察し、診、凝り固まった部分を癒すヒントを見つける役割を担っているのです。

原因が何処かを理解して、施術を行うことは、理解せずに行うそれよりも、ずっとクライアントには効果的です。

 

そんなセラピストの仕事に興味を持たれ、もっと深く知りたいかたへ

SWEDISH THERAPUTIC MASSAGE BACED
統合ボディトリートメント講座 Ⅰ< レベル 1:ベーシックコース >

5月開講クラス:只今受講者募集中

<講座についての紹介や記事>
blog カテゴリー:ボディトリートメント講座
*講座についての詳細・Q&A の記事はこちらから
統合ボディトリートメント講座のご案内1【概要】
統合ボディトリートメント講座のご案内【ゴール】

鎮痛とマッサージセラピーの関係

今日は「痛み」とマッサージセラピーとの関係について
(このテーマについては昨年から書きたかったのですが、ようやくです!)

お伝えしたいことは・・・
マッサージセラピーが痛みを緩和する役割を持つ点において、マッサージセラピーの有効性が学術的な研究・分析をされ、エビデンスに基づき評価されたという点

 

マッサージセラピー(他補完療法)が鎮痛に非常に有効であるのはご承知の通り。実際に、スポーツをしたり、仕事からくる肩こり・腰痛などでマッサージやセラピーを受け痛みが楽になった経験がある方も多いと思います。

しかしながら、実はこれまで、マッサージセラピーが痛みを緩和するのに有効に働くなどの”治療効果の本質”を学術的に研究を行い、エビデンスを含めた評価など、詳しく解説されることがありませんでした。

 

え!?そうだったの!?

・・・そうなんです。

 

昨年2016年、オンライン学術誌「Pain Medicine」により、Samueli Institute とMassage Therapy Foundationの共同サポート、American Massage Therapy Foundationの財政援助で行われた「痛みに関するマッサージセラピー研究」のメタアナリシスが公開されました。

この結果について、

Samueli Instituteのメタアナリシスは、マッサージセラピーが優位に痛みを和らげて、不安を軽減して、痛みを抱える母集団の健康に関連する生活の質の測定基準を改善させると報告した。実際のマッサージ群とプラセボ群を比較して、マッサージセラピーは隠すの病状、痛みの軽減と気分の向上に推奨される

Samueli Instituteのメタアナリシスが画期的な理由の1つは、マッサージには多面的で複雑なメカニズムの不確定性があるにもかかわらず、評価した幅広い範囲の研究が信頼できる共通因子を明かし、測定可能な結果を示したことである。
(鎮痛に対するマッサージセラピーの有効性を研究で確認:Tim Herbert)

と報告されていました。

この記事は、私にとって貴重で心踊る内容でした。

 

なぜか?

考えてみてください。私たちが持つ多様な背景【心理的、社会的、主観的、生理学的、神経学的】。それらが、痛みの原因になった時、また追求される点も、多次元的に見ていく必要があります。(多くのクライアントと接しているとよく分かるります。)

そうなると、研究する対象が多岐に渡ることは確かです。当然費用もかかります。これまでは、それぞれの背景の個々の分野では、有効な研究結果が得られているのにもかかわらず統合的な研究が行われていなかったことから、実際に研究が行われ、結果が報告されたことは、大変貴重なことなのです。

 

要因が多岐にわたるって!?!?

例えば、同じ、全身の倦怠感や肩首の痛みを持っているクライアント:Aさん、Bさん

Aさんは長時間オフィスに座りPC作業をしています。
Bさんは外回りの営業で、重いカバンをいつも持ち歩いています。

もしかすると、Aさんはさらに社内での人間関係がうまくいっていないストレスがあるかもしれません。もしくは、厳しい上司がすぐそばに座しているのかもしれません。

もしかすると、Bさんは外出時と建物の中との温度差が激しい時期にはもっと疲れが大きいかもしれません。

「痛み」の原因となるものが、その人、その人によって複雑に影響しあい、結果身体の不具合=「痛み」として体は認識します。

同じ痛みや不具合を訴えていても、それは本人の主観的観察によるものであり、その原因となるかもしれない背景は似ている場合もありますが、全く違う場合も多々あるのです。

多面的な視点で観察し、その背景(原因)を探り、その原因を取り除くサポートをするのがマッサージセラピストの力量といいますか、本領発揮の部分でもあります。

 

マッサージセラピーが痛みの軽減に役立つことは、昔から知られそれ故、多くの国で実践され人々に愛されてきました。
(なので、別にいいやん!と思う方もおられるかもですが・・・(笑
これまで、「痛みの原因であるかもしれない一つの分野」から、その有効性が確認され報告されていたことが、「マッサージセラピーや他、補完療法」が多面的で複雑ながら、研究が統合的にされ、しかも有効な結果を示したこと

《評価した幅広い範囲の研究が信頼できる共通因子を明かし、測定可能な結果を示したこと》

が、とても興奮する部分なのです。

そしてそのことで、今まで以上にマッサージセラピストが果たす多様な役割を実感したのであります。これも大きなポイントです!
(次回につづきます・・・)

 

この報告記事はこちら
鎮痛に対するマッサージセラピーの有効性を研究で確認:Tim Herbert
2016.10.07

 

そのような素晴らしい役割を果たせるセラピストを目指しませんか?

SWEDISH THERAPUTIC MASSAGE BACED
統合ボディトリートメント講座 Ⅰ< レベル 1:ベーシックコース >

5月開講クラス:只今受講者募集中

<講座についての紹介や記事>
blog カテゴリー:ボディトリートメント講座
*講座についての詳細・Q&A の記事はこちらから
2015年09月25日 統合ボディトリートメント講座のご案内1【概要】
2015年09月26日 統合ボディトリートメント講座のご案内【ゴール】