より 最適なセッションのために
1. カウンセリング
記入いただく問診内容を元に、詳しく身体の状態や悩みを伺います。
2. 身体のバランス/動きの確認
左右や前後など 全身のバランスや、関節の可動域などを確認し、不調の箇所を特定します。
3. クライアントとの共有
考えられる不調の要因などを一緒に探り、改善に適した手法を選びます。
これらの過程を経ることで・・
•セッション後の変化(その程度や有無も含め)が分かりやすくなります。
• 生活の中で気を付けるポイントが明確になり、予防に取り組みやすくなります。
一般的なリラクゼーションマッサージとの違い
通常リラクゼーションマッサージはリラックスが目的ですが、心禄でのセッションは不調の原因にアプローチし、機能改善を目指します。リラクゼーションとは一味違った、身体の滞りのリリース:解放を感じていただけます。
もちろん!
「ゆっくり〜 まったり〜」なリラクゼーションをご希望の方へは、思う存分「ゆっくり〜 まったり〜」をご堪能いただけるセッションもお任せください!